向こう岸へ渡ろう|森下辰衛公式サイト

  • ホームHome
  • プロフィールProfile
  • お知らせInformation
  • 「カバの背中に乗って」Morishita’s Blog
  • 著作・講演録音CD・DVDOnline shop
  • お問い合わせ・ご感想Contact
メディア
  1. HOME
  2. メディア
  3. 10055 093
2019年7月8日(月) / 最終更新日時 : 2019年7月8日(月) 森下 辰衛

10055 093

コメントを残す コメントをキャンセル

コメントを投稿するにはログインしてください。

  • 10055 093
Posted in 新刊案内, お知らせ, 三浦綾子

新刊本『あらすじで読む三浦綾子 名著36選』

「信徒の友」誌での三年にわたる「あらすじで読む三浦綾子」の連載終了後、その頁のコピーを束にして持っている方に何度も出会いました。「便利なんですよね」「復習に良いんです」「読み物として面白くて、繰り返し読んでます」と口々におっしゃり、そこまでしない方々も「早く一冊にして下さい」とお求めでした。
確かに、これは便利です。

Continue Reading
Posted in DVD, 泥流地帯, お知らせ, 講演会

必聴!近藤弘子「四十年前に蒔かれた『泥流地帯』の種」講演DVD

毎回、毎回泣きながら聴いているのです。それはもう、私を通して、私の言葉でなく、綾子さん自身の何かを心の真ん中で聴き続けている姿でした。
その後、近藤さんは、案内人のエースの一人になりました。本当に喜びに溢れて、お客さんをご案内する姿は、感動的なものでした。それは、お客さんを温めました。

Continue Reading
Posted in DVD, 泥流地帯, お知らせ, 道ありき, 朗読会

朗読CD「李 すもも 」、講演DVD『続泥流地帯』出来ました。

前川正の母が息子の人生を語る物語「李(すもも)」完結編の朗読CD、講演「『続泥流地帯』~枯木に花も咲くからなあ」の録画DVDが出来ました。個人でお聴きいただくのも勿論感謝ですが、読書会などの集会に用いていただくことも出来ます。

Continue Reading
Posted in 見逃し配信, お知らせ, 道ありき, 朗読会

見逃し配信動画のご案内:朗読会「李 すもも ~ 前川秀子から綾子への手紙」

朗読会の見逃し配信動画、ご視聴いただけます。前川正の母秀子が息子の人生を語る物語。『道ありき』の研究と前川正の人生と信仰への思索から生まれた、フィクションを含む短篇小説です。苦難の時、三浦綾子の物語は我々の希望ですが、絶望の日に前川正の生き方と思想は私の灯でした。

Continue Reading
Posted in 読書会

水野源三と八木重吉を読む読書会

三浦綾子が愛した詩人たち、水野源三と八木重吉の詩を読む読書会を始めます。

短くて、素朴な、純度の高いことばの詩です。幾つかを朗読して、それぞれの心で受けとめて、みじかく語り合うだけの、単純で地味な会です。でも、きっとそれぞれの生活と人生に天からのしずくを受けるような、良い時間になると思っています。

Continue Reading
Posted in お知らせ, 道ありき, 朗読会

朗読会「李 すもも ~ 前川秀子から綾子への手紙」

前川正の母秀子が息子の人生を語る物語。完結編の朗読会をオンラインzoomにて開催します。『道ありき』の研究と前川正の人生と信仰への思索から生まれた、フィクションを含む短篇小説です。苦難の時、三浦綾子の物語は我々の希望ですが、絶望の日に前川正の生き方と思想は私の灯でした。

Continue Reading
Posted in DVD, お知らせ, 講演会

新作DVD『母』①、第3回あや講座、出来ました

新作DVD、CDが出来ました。どれも良い内容です。お勧めします。

Continue Reading
Posted in 母, 講演会, 三浦綾子

見失った“人間のふるさと”を探しに~オンライン講演会『母』

三浦綾子『母』の第一章の題は「ふるさと」。勿論、主人公セキの生まれ育ったふるさと秋田大館です。でも、それと共に、「人間にとってふるさととは何か」を描こうとしているのです。

Continue Reading
Posted in 母, 講演会

『母』三浦文学のもう一つの集大成 ー オンライン講演会のご案内

3年半にわたった『銃口』連載の半ばを少し過ぎた1992年3月、『母』は書き下ろし単行本として刊行されました。『母』はパーキンソン病の兆候を感じながら仕上げられました。『銃口』に比して『母』は四分の一程の量ですが、これもまた『銃口』と並ぶ三浦綾子文学の集大成であったと思います。

Continue Reading
Posted in お知らせ, 講演会, 読書会

ちいろば家の人々、45年前のあの7月を証言する

「あや講座」第2回が今週末となりました。過日、ZOOMで旭川と近江八幡を結んで、榎本恵先生、アシュラムセンターの榎本和子先生、橋本るつ子さん(榎本保郎の長女)の4人で打ち合わせの時を持ちましたが、知らなかったことが次から次へと湧き出て来て、その上また新資料も次々出て来ます。本番まで取っておけない思いの溢れの中で、96歳の和子先生もお元気に貴重なお話しをしてくださいました。

Continue Reading
  • ホーム
  • プロフィール
  • お知らせ・イベント情報
  • 創作作品
  • 著作・講演録音CDとDVD
  • 公式 Online Shop
  • 三浦綾子研究と資料
  • 森下辰衛公式ブログ
  • みかんさんのお部屋
  • 森下みかん公式ブログ
  • お問い合わせ・ご感想

森下 辰衛 / Morishita Tatsue

photo_morishita

三浦綾子読書会代表/三浦綾子記念文学館特別研究員

 1962年岡山県生まれ。1992年から2006年3月まで福岡女学院短大および大学で日本の近代文学やキリスト教文学などを講義。2001年より九州各地で三浦綾子読書会を主宰、2011年秋より同代表。
 2006年、家族とともに『氷点』の舞台旭川市神楽に移住し、三浦綾子文学館特別研究員となる。2007年、教授の椅子を捨て大学を退職して以来、研究と共に日本中を駆け回りながら三浦綾子の心を伝える講演、読書会活動を行なっている。
 著書に『「氷点」解凍』(小学館)、『塩狩峠』の続編小説『雪柳』(私家版)、編著監修に『三浦綾子366のことば』『水野源三精選詩集』(いずれも日本基督教団出版局)がある。NHKラジオ深夜便明日への言葉、テレビライフラインなどに出演。



公式Twitter @Morishita Tatsue





三浦綾子読書会 Facebook

Facebook page


Copyright © 向こう岸へ渡ろう|森下辰衛公式サイト All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • お知らせ・イベント情報
  • 創作作品
  • 著作・講演録音CDとDVD
  • 公式 Online Shop
  • 三浦綾子研究と資料
  • 森下辰衛公式ブログ
  • みかんさんのお部屋
  • 森下みかん公式ブログ
  • お問い合わせ・ご感想
PAGE TOP