■2019年12月22日(日)
こちらのイベントは終了しました。沢山の皆様のご来場ありがとうございました。

石井一弘著『愛のまなざしー三浦綾子の舞台を旅する』写真展
12月22日(日)午後3時~5時、ギャラリー・JUNKU(ジュンク堂書店旭川店5階)にて、著者の石井さん(元朝日新聞カメラマン、札幌三浦綾子読書会)
■2019年12月20日(金)
こちらのイベントは終了しました。

奇蹟を聴きに行きましょう
“朗読とリードオルガンでつづるクリスマスコンサート”
2019年12月20日(金)16:00より、富山県リハビリテーション病院で、“朗読とリードオルガンでつづるクリスマスコンサート”が開かれます。
星野富弘さんと水野源三さんの詩を朗読するのは中村啓子さん(NTTドコモの声、三浦綾子読書会朗読部門講師)、リードオルガンの演奏は同病院に入院中の松原葉子さん(オルガニスト、筋ジストロフィー、人工呼吸器ユーザー)です。
あなたの目に、本物の希望が見える時、あなたの耳に、本物の奇蹟が聞こえてくる時になるでしょう。
松原葉子 まつばらようこ
オルガン奏者。幼少期より進行性の難病筋ジストロフィーとともに生きる。2017年1月、肺炎から呼吸不全を来し、気管切開・人工呼吸器ユーザーとなる。現在「富山県リハビリテーション病院・こども支援センター」療養介護棟に入院中。命の危機からの奇跡的な回復を与えられ、演奏や当事者としての活動等、新たな使命に日々奔走。これまでに2枚のCD(リードオルガンによる)をリリース。両CDとも「レコード芸術」誌〈準特選盤〉。
■2019年11月30日(土)
こちらのイベントは終了しました。沢山の皆様のご来場ありがとうございました。

短編小説朗読会
『万年青 ― 多喜二の妻のひとりごと』
『試着室』
『オムニ・バス』
作 森下辰衛 朗読 森下辰衛 森下望
■日 時 2019.11.30 sat 13:30-15:00
■場 所 御茶ノ水キリストの教会 7F
■入場無料ですが、金額自由の献金(カンパ)をお願いします。申込みは不要です。
■お問い合わせ shiokaripass@gmail.com または 090-2058-5978(森下)
■2019年6月29日(土)
こちらのイベントは終了しました。沢山の皆様のご来場ありがとうございました。

朗読とピアノで綴る
三浦綾子『塩狩峠』とその後の物語
【出演】 朗読:中村啓子 ピアノ:小堀英郎
トーク:森下辰衛
日時:2019年6月29日(土) 14:00~15:30
会場:日本ナザレン教団 大阪桃谷教会
入場料:前売り 2,000円 当日 2,500円

